営業時間外の連絡先について

早いもので今年も残り3日となりました。

以前お知らせしました通り12月30日(土)~1月8日(月)の間は

冬季休業となります。

営業時間外の自動車事故、営業担当者と連絡が繋がらない場合は

24時間365日受付のフリーダイヤルにご連絡ください。

事故サポートセンター  0120-256-110

レッカー手配、故障など 0120-365-110

避難訓練を実施しました

BCP(事業継続計画)の一環として避難訓練を実施しました。

ヘルメットを着用し防災リュックを背負い会社から避難所まで歩きます。

実際に災害が発生した際に的確に判断し、冷静かつ迅速に対応するためには、定期的な訓練が大切です。また防災リュックの中も賞味期限切れがないかなど確認が必要になります。

みなさまも避難場所の確認、防災リュックの中を確認してみてくださいね。

弊社中北が所属する神都ライオンズクラブが伊勢新聞に載りました✨生活困窮家庭の子どもらの学習支援として寄付へ

【伊勢】三重県伊勢市の神都ライオンズクラブは16日、子どもの貧困対策に役立ててもらおうと、市に30万円を寄付した。  同クラブは3年前から、生活困窮家庭の子どもらの学習支援として寄付を続けている。今年は、10月に市内の外宮前広場で、キッチンカーや地元飲食店などが出店するチャリティーイベントを開催し、その収益金全てを寄付に充てた。  市役所で、同クラブの中北吉久会長(64)らが、鈴木健一市長に目録を手渡した。鈴木市長は「コロナ禍などの影響で厳しい家庭環境に置かれる子も多い。子どもらの学習や自立をサポートするため、大切に活用したい」と感謝した。  中北会長は「物価も高騰する中、少しでも役立ててもらえたら」と話した。  
 寄付は、市の学習支援事業に活用される。

年末年始営業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。

弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。

■年末年始休業期間

2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月)

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

事業継続力強化計画

事業継続力強化計画認定を9月27日に取得しました。

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm

トップへ戻る