2025.10.20
保険代理店協会として、献血に協力させていただきました。

弊社が所属する保険代理店協会、並びにライオンズクラブでは、社会貢献活動の一環として定期的に献血に協力させていただいております。
今回も弊社からは2名が献血ルームに赴きました。
献血には全血献血と成分献血があります。
全血献血は文字通り、血液中の全ての成分を献血すること。
成分献血は「血小板成分献血」と「血漿成分献血」があり、それぞれ血小板や血漿といった特定の成分だけを採取し、赤血球は再び体内に戻すというものです。
成分を採取した後の血液は体に戻すので、身体的な負担は全血献血よりも少ないとのことでした。
それぞれ掛かる負担や時間は異なるので、自分の体調やスケジュールと相談したうえで選ぶようにしましょう。
そして献血後には、十分な休憩と水分補給をし、当日中は激しい運動や長時間の入浴を避けるなど安静に過ごすことが大切です。
社会貢献活動の一環として参加している献血ですが、代理店協会の方々との交流の場ともなっており、お互いに情報交換しながら健康への意識も向上する良い機会だと思っています。
皆さんも、健康状態に不安が無ければ、お近くの献血施設へ行ってみてはいかがでしょうか。