2025.03.06
保険代理店協会として、献血に協力させていただきました。
弊社が所属する保険代理店協会、並びに神都ライオンズクラブでは、社会貢献活動の一環として定期的に献血に協力させていただいております。
献血は無償で血液を提供するボランティアです。献血により集められた血液から、輸血用血液製剤や、血漿分画製剤という薬が作られ、病気やけがの患者さんの治療に役立っているそうです。
献血の前に健康に関する質問や問診、血液検査などが受けられますし、スタッフの方が丁寧に案内してくださるので、初めての方でも安心して受けることができると思います。血液検査も、注射ではなく指先に少しだけチクッとするだけでした。
日本赤十字社では、16~69歳までの健康な方が献血の対象となります。
※ただし、65歳以上の方の献血については、献血する方の健康を考慮し、60~64歳の間に献血経験がある方に限るとのことですので、対象年齢の方はお気を付けください。
献血は毎日稼働している献血バスと常設の施設で受け付けており、「氏名」「生年月日」「顔写真」で本人確認ができる身分証明書があれば誰でも献血することができます。
また、「ラブラッド」という献血Web会員アプリ(献血カードのアプリ版)もサービス開始しています。
登録すると、一部を除く献血会場の予約ができたり、自分の献血の履歴を確認したり、ポイントを貯めて記念品と交換できたりするそうなので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
輸血や薬の製造のため、健康な血液は常に必要なものですが、まだまだ量は足りません。
ぜひ一度、献血ルームや献血バスに足を運んでみてください。